
お客様は、ブラックベリーとブルーベリーを満喫してくれました。

お客様は、多くの品種のブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

今日は暑くなりましたが、お客様は広いブルーベリー園で多くの品種を堪能してくれました。

お客様は、ブラックベリーとブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
日本蜜蜂が、刺さないことも実感したようです。
スポンサーサイト
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
今日は、月曜日で、多くのお客様に来ていただきました。
晴れて、暑くなりました。
松本地方は大雨警報が出ましたが、当園の場所は雨は降りませんでした。
水やりとお客様の対応で、非常に疲れてしまったので、それぞれのお客様へのコメントは、書けません。
(一部のお客様は、書きます。)
それぞれのお客様の、写真の表情から、ブルーベリー狩りを楽しんでいただいた、様子をご覧下さい。
特に、当園の特徴である、大きなパックのお土産をお持ちいただいた、ブルーベリー狩りの成果を載せます。
当園のブルーベリー狩りの特徴は。
・時間無制限で、食べ放題。
・70品種を栽培しており、多くの品種を食べ比べることができる。(今は約30品種、他に特に希望のある方は、ブラックベリーも試食できます、ブルーベリーを食べる前にブラックベリーを試食したいと言って下さい。)
・料金は、大人1000円、子供500円、で大人400g、子供200gのお土産を摘み取っての持ち帰りが料金に含まれる。
・無農薬で栽培しているので、摘み取ってそのまま安心して、食べられる。
・同時に苗木も販売しているので、味見をして気に入った品種を購入できる。
等です。
写真をクリックしていただきますと、画面が大きくなります。
もう一度クリックすると、写真は、さらに大きくなります。

当園では、ポット植えのコーナーの道路側の一列だけは、歩きにくい方と、写真を撮る為に、健常者の摘み取りは、遠慮していただいています。
但し、園内に入れない方は、ここで摘み取りを楽しんでいただけます。

お客様は、去年も来てくれました。
今年は、干ばつの為、果実の量が少なく、追加の摘み取りはできませんでした。

お客様も、毎年来てくれますが、干ばつの為、果実の量が少なく、追加の摘み取りはしていただけませんでした。

お客様は、園主が会社員だった頃に、同じ会社で非常にお世話になった方です。
ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、ブラックベリーを大変気に入ってくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
咲楽NET | くらし、楽しくキレイに咲かすマガジン に乗せていただきました。

味覚狩りの、ジャンルです。
早くも、昨日、今日、割引券を持った方が、来園されています。
(割引券は、マガジンのみです。)
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
今日は、日曜日で、多くのお客様に来ていただきました。
雲の多い天気でしたが、暑くなりました。
大雨警報が出ましたが、雨が降ったのは、1mm程です。
水やりとお客様の対応で、非常に疲れてしまったので、それぞれのお客様へのコメントは、書けません。
(一部のお客様は、書きます。)
それぞれのお客様の、写真の表情から、ブルーベリー狩りを楽しんでいただいた、様子をご覧下さい。
特に、当園の特徴である、大きなパックのお土産をお持ちいただいた、ブルーベリー狩りの成果を載せます。
当園のブルーベリー狩りの特徴は。
・時間無制限で、食べ放題。
・70品種を栽培しており、多くの品種を食べ比べることができる。(今は約30品種、他に特に希望のある方は、ブラックベリーも試食できます、ブルーベリーを食べる前にブラックベリーを試食したいと言って下さい。)
・料金は、大人1000円、子供500円、で大人400g、子供200gのお土産を摘み取っての持ち帰りが料金に含まれる。
・無農薬で栽培しているので、摘み取ってそのまま安心して、食べられる。
・同時に苗木も販売しているので、味見をして気に入った品種を購入できる。
等です。
写真をクリックしていただきますと、画面が大きくなります。
もう一度クリックすると、写真は、さらに大きくなります。

お客様は、毎年来てくれます。
ブラックベリーを味わってくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

品種は、オニールです。
お客様は、以前にも苗木をお買い上げです。
早めに植え替えて、大きく育てて下さい。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

品種は、リベイユ、とサミットです。
40cmのCSポットに植え替えて、来年は多くの収穫を楽しんで下さい。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

暑くなる前に、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、毎年2回遠くから来てくれます。
追加の摘み取りは、予約の1/3にしていただきました。

お客様は、通信販売で予約をされていました。
発送が遅れている為、遠くからですが、直接摘み取りに来てくれました。

大粒のブルーベリーを堪能してくれました。

暑い中でしたが、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

家族で、ブルーベリー狩りを、楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
干ばつの為、今日から追加の摘み取りは、お断りしております。
(但し昨日までに、メールにて追加の摘み取りの予約があった方を除きます。)
5月、6月、7月と、天気予報の予想降水量の10%以下の雨量です。

お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

大勢で、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、毎年多くの追加の摘み取りをしてくれます。
今日は、追加の摘み取りを予約より減らして、実の少ないところで苦労して取っていただきました。

広いブルーベリー園で、多くの品種を楽しんでくれました。

家族で、にぎやかにブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、今年で二回目です。
ブラックべりーを試食して、大変気に入ってくれました。
追加の摘み取りは、希望量の1/3以下にしていただきました。
コメントありがとうございました、但し非公開ですとお礼が書けません。

お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

ブラックベリーが熟してきました。
品種は、カイオワです。
非常に大粒ですが、糖度は、カイオワ7%~8%、ウォシュタ、アパッチ、ナバホが8%~10%です、が香りは良いです。
ブラックベリーのお持ち帰りは、できません。
ブラックベリーを試食される方は、必ずブラックベリーの試食後にブルーベリーを食べる様にして下さい。
理由 ブラックベリーの糖度7~10% ブルーベリーの糖度12%~16%

これも、カイオワです。
鋭いトゲが、木にも葉にも、ありますので、ご注意ください。
(但し実にはありません。)
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
2012年は、5月~7月までの降雨量が少ない為と春先の低温の為、生育が遅れています。
その為、追加の摘み取りを中断します。本日までに追加の摘み寄りを予約された人以外は、追加の摘み取りはできません。
通常のブルーベリー狩りは、できます。

お客様は、毎年来てくれます。
追加の摘み取りも、楽しまれました、

お客様も毎年来てくれて、追加の摘み取りを楽しんでくれました。

お客様は、家族でブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、追加の摘み取りを楽しんでくれました。

お客様は、今年で二回目です、
追加の摘み取りを、楽しんでくれました。

お客様は、家族でブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、広いブルーベリー園で、多くの品種を楽しんでくれました。

お客様は、今年もブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様も、今年もブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、ブルーベリー狩りを、楽しんでくれました。

お客様は、毎年遠くから来てブルーベリー我路を楽しんでくれます。
それぞれ、マイバケツ、で追加の摘み取りを楽しまれます。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、毎年来てくれます。
今日は、朝早くから来て、追加の摘み取りもしました。
(今は追加の摘み取りは、範囲を指定しています。)
皆様全員で、約25kgの追加の摘み取りをしました。

お客様は、多くの品種を満喫されました。

お客様は、後2パック程追加の摘み取りが、したいという事でしたが、3、5Kgほど追加の摘み取りをされました。

お客様は、広い園内で、多くの品種を堪能しました。

お客様は、毎年遠くから来てくれます。
今日は10kg以上の追加の摘み取りをされました。
帰りには、当園お奨めのお蕎麦屋さん、きさく、によってから帰るそうです。

お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
多くの品種に、納得してくれたと思います。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

春先に挿木をした苗木を、鉢上げしました。
品種は、ヤドキン、コロンブス、オンスロー、アイラ、です。

とりあえず、駐車場の隅に置きます。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

気の合う仲間で、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

多くの品種(約30品種)を味わってくれました。

広いブルーベリー園で大粒のブルーベリーを、満喫してくれました。

休憩コーナーの様子です。
株式会社湯旅様 企画で、すがのね会の皆様が、ブルーベリー狩りを楽しまれました。

駐車場の様子です。

お客様は、前に来た時より、ブルーベリーの木が大きくなったと、感心していました。

お客様は、多くの品種のブルーベリーを、堪能してくれました。

お客様は、広いブルーベリー園で、多くの品種を楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
今日は、日曜日で、多くのお客様に来ていただきました。
曇りでしたが、時々通り雨が降りました。
非常に疲れてしまったので、それぞれのお客様へのコメントは、書けません。
(一部のお客様は、書きます。)
それぞれのお客様の、写真の表情から、ブルーベリー狩りを楽しんでいただいた、様子をご覧下さい。
特に、当園の特徴である、大きなパックのお土産をお持ちいただいた、ブルーベリー狩りの成果を載せます。
当園のブルーベリー狩りの特徴は。
・時間無制限で、食べ放題。
・70品種を栽培しており、多くの品種を食べ比べることができる。
・料金は、大人1000円、子供500円、で大人400g、子供200gのお土産を摘み取って持ち帰りが料金に含まれる。
・無農薬で栽培しているので、摘み取ってそのまま安心して、食べられる。
・同時に苗木も販売しているので、味見をして気に入った品種を購入できる。
等です。
写真をクリックしていただきますと、画面が大きくなります。
もう一度クリックすると、写真は、さらに大きくなります。

たくさんの、生きの良いアサリをありがとうございました。
早速一部を酒蒸しにしていただきました。
とってもおいしかったです。

お嬢様方は、非常ににぎやかに、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
ウワー大粒、ウワー酸っぱい、ウワー甘い、楽しそうな声が聞こえてきました。

丁度このころ、通り雨が降りました。
休憩コーナーでの写真の為、暗くなっています。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、暖かい地方の方です。
それで、南部ハイブッシュの苗木を、果実を食べながら選ばれました。
品種は、リベイユ、ブラッデン、サンシャインブルー、です。
いずれも、開花前の蕾は、ピンクできれいな品種です。
当園の植え方で、3年度にはそれぞれ2㎏、5年後には4kgの収穫を目指して下さい。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、朝早くから来てくれました。

お客様も、朝早くから来てくれました。

お客様は、小雨の中でブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、毎年来てくれて、皆さんそれぞれ3kg以上の追加の摘み取りをしてくれます。

お客様は、小雨の中でしたが、ブルベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、大粒のブルーベリーを気に入ってくれました。

お客様は、今年もブルーベルー狩りに来てくれ、追加の摘み取りもされました。
お土産用とは別に、7、7kgの摘み取りをされました。

お客様は、広いブルーベリー園で、多くの品種を楽しんでくれました。

お客様は、小雨の中でしたが、追加の摘み取りもしてくれました。

お客様は、無農薬で栽培した、大粒のブルーベリーを満喫してくれました。

かわいい、お子さんもブルーベリーを楽しんでくれました。

お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、大粒のブルーベリーに満足してくれました。

お客様は、多くの品種のブルーベルーを楽しんでくれました。

お客様は、大粒のブルーベリーに感動してくれました。

お客様は、今日のブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
お土産用の大きなパック、大粒のブルーベリーも気に入ってくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、毎年来てくれます。
追加の摘み取りもされました。
お二人とも、3kg以上の摘み取りです。

お客様も、追加の摘み取りを楽しまれました。

雨がぽつぽつと降ったり止んだりの天気でしたが、お客様はブルベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、当園のブルーベリーを非常に気に入ってくれました。
また来てくれるそうです。

お客様は、毎年遠くから来てくれます。
当園のブルーベリーを気に入ってくれています。

お客様は、広いブルーベリー園で、無農薬で栽培した多くのブルーベリーを満喫してくれました。

お客様は、当園のブルーベリーを非常に気に入ってくれました。
あいにく、雨が降ってきたため、追加の摘み取りは、少しでしたが、また来てくれるそうです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、近くの方です。
広いブルーベリー園を午前中独占して、楽しまれました。

お客様は、追加の摘み取りもされました。
広いブルーベリー園を午後独占して、楽しまれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、追加の摘み取りも楽しまれました。
(今は追加の摘み取りは、主に第1期に植えた場所に制限させてもらっています。)

お客様は、広いブルーベリー園で、多くの品種を堪能してくれました。

お客様は、追加の摘み取りも楽しまれました。
大粒のぶるーべりーに満足してくれました。
(今は追加の摘み取りは、主に第1期に植えた場所に制限させてもらっています。)

お客様は、大粒のブルーベリーに感動してくれました。
園内の害虫;カミキリムシも捕まえてくれました。
無農薬で栽培するには、カミキリムシの幼虫には困りものです。
捕まえて、いただき、感謝・感謝です。

お客様は、20年前からのお付き合いの方で、白馬岩岳で、たかね荘という民宿をされています。
ジャム等を作り、お客様に出すそうです。
二人で30分で、6,2kg(写真のブルーベリー)を収穫しました。
(今は追加の摘み取りは、主に第1期に植えた場所に制限させてもらっています。)
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

これは、第3群です。
朝5時18分、昨夜からいっぱい外に出て、涼んでいました。
そこで、巣門部を夏仕様に代えることにしました。
続きは、20日に書きます。

これは、ヤフーのオークションで落札してから、夏用に改造してもらった、巣門掃除口一体型です。
底の金網の面積が多いので、換気が良いです。

次の日の朝のほぼ同じ時間です。
涼んでいる蜜蜂は、いません。
みんなせっせと出撃していきます。(19日朝5時20分撮影、アップ20日)

第4軍夏仕様の幅広い、巣門の部分を付け足しました。

巣門部のアップです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

今日も暑くなりました。
が、園内のブルーベリーの木下は、少し暑さがしのげました。
お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

食べながら、お土産用のブルーベリーを摘み取るには、楽しかったようです。

お客様達は、グループでブルーベリー狩りに来てくれました。

家族で、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

広いブルーベリー園で、多くの品種を楽しんでくれました。

お客様は、今年初めにブルーベリーの苗木を買ってくれました。
始めは、水不足で成長が良くありませんでしたが、今は順調に育っているそうです。
少し、味見をしたそうです。
3年後が楽しみです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

ユウスゲ、です。
午後から咲き始めます。
良く調べて見ると、ニッコウキスゲでは無くて、ユウスゲ、が正解らしいです。

アジサイです。
サンルームの横で毎年咲きます。

駐車場の仕切りに植えてある、ブラックべりーが熟し始めました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、ブルーベリー狩りもされました。
甘みの強い品種が好みだそうで、リベイユと、ブラッデンを購入されました。
今年は、味見をしていただいて、6年後には62cmのポットで、当園と同じように、多くの収穫を楽しんで下さい。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

ちょっとおちゃめな、お客様ですが、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、以前ブルーベリー狩りに来た時、苗木を購入されました。
今回は、その受粉樹にブラッデンとトップハットを購入されました。
それぞれ、一回り大きなポットに植え替えて、来年は多くの収穫を楽しんで下さい。
今回は、追加のブルーベリーの摘み取りもされました。

お嬢様達は、多くのブルーベリー園を検索して、当園を選んでくれました。
広いブルーベリー園で多くの品種を、堪能してくれました。

お客様は、大粒、小粒、甘いの、酸っぱいの、多くの品種を楽しんでくれました。
今は、25品種以上のブルーベリーを食べ比べることができます。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、暖かい地方の方ですが、近所で育てている方がいるそうなので、北部ハイブッシュを選びました。
品種は、チャンドラーとブリジッタです。
今年は、味見程度、40cmのCSポットに植え替えて、来年からは徐々に収穫を増やしていってほしいです。
最終には、62Cmのポットで、一本当たり5Kgの収穫を目指して下さい。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は5年前から、毎年2回程来てくれます。
当園のブルーベリーを気に入ってくれて、いつもリゾートホテルに宿を取ってまで来てくれます。
追加の摘み取りもしてくれました。

お客様は雨具持参で来てくれました。
始めは小雨でしたが、その中でもブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
日本海ツーリスト㈱の企画で、信交会の皆様が、ブルーベリー狩りに来ました。
天気予報では雨でしたが、薄曇りで涼しくて良かったです。
皆様は、非常に気に入ってくれました。

お客様は、ブルーベリーの粒の大きさと、味の良さ、お土産用のパックの大きさに満足してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

K・K信州自然食品センターの社長さんがラベルの最終案と見積もりを持ってきてくれました。
ジャムの瓶とラベルは、決定です。
あとはブルーベリーを収穫するだけですが、人手が・・・・・・・ 通販の分もたまっていますし・・・・・木にはいっぱいなっているのですが、・・・・・・雨はここ3日で10mm程しか降らないし・・・・・水やりに二人で1日かかるし・・・・・
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

今日は朝から風が強く、暑くなりました。
かわいい坊やも一緒にブルーベリー狩りを、楽しんでくれました。

お客様は、食べ放題とお土産の量の多さを、喜んでくれました。

お客様は、多くのブルーべりーの品種を、食べ比べて楽しんでくれました。

お客様は、大粒のブルーベリーに感激してくれました。

暑い中でしたが、家族でブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

K・K信州自然食品センターの社長さんが、別のデザインのブルーベリージャムの瓶を持ってきてくれました。2種類の瓶の容量と、ラベルのデザインの決定です。
園主のこだわりで、丸瓶ではなくて、八角瓶にしました。
材料は、ブルーベリー安曇野で採ったブルーベリーと、洗双糖のみで作ります。
。『洗双糖』の原料は、種子島で栽培したサトウキビ。化学的精製がされていないため、ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。
一釜当たり、100kg~200kgの材料がいるそうです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

今日は暑くなりました。
お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
今は25品種のブルーベリーを、食べ比べることができます。

お客様は、追加の摘み取りをされました。
もう少し摘み取りたかったようでしたが、今回は生育が遅れている為6、3kgだけにで我慢していただきました。
2週間後には、十分熟してくると思います。

お客様は、追加の摘み取りも楽しんでくれました。
多くの完熟したブルーベリーを、満喫してくれました。

お客様は、追加の摘み取りも楽しんでくれました。
木から直接摘み取って食べる、ブルーベリーのおいしさは、各別だったと思います。
(コメントをいただきましたが、非公開の場合はこちらではコメントを入れられません。お楽しみいただきありがとうございました。)

広いブルーベリー畑で、多くの品種を楽しんでいただけたと思います。
後2週間ほどで、ブラックベリーも熟してくると思います。
また来てください。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

K・k信州自然食品センターの社長さんが、打ち合わせに来てくれました。
瓶の大きさや、ラベルのデザインの見本を持ってきてくれました。

この中からブルーベリー安曇野の、ブルーベリージャムのラベルを選びます。
どれも魅力的なデザインで、目移りがします。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

一通り説明が終わった後、さあブルーベリーがりです。

今日は団体のお客様が、大勢来てくれました。

ブルーベリー狩りを楽しんだ後、休憩コーナーで一休みして、全員がそろうのを待ちます。

お客様方はこれから、上高地に行くそうです。

お客様は、追加の摘み取りもされました。

お嬢ちゃんたちもブルーベリーが、大好きでした。

旦那さんも、当園のブルーベリーのおいしさに、きずいてくれました。

ブルーベリー狩りを堪能してくれました。

ご主人様もブルーベリーのおいしさに気づいてくれました。

マイクロバスで、来てくれました。

ブルーベリー狩りを楽しんだ後、記念写真です。

こちらのお客様は、黒部ダムを散策してから、予定を1日早めて来てくれました。

ブルーベリー狩りを楽しんだ後、記念写真です。
お客様はこの後、安曇野ビューホテルで宿泊するそうです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、以前園主が会社員だったころ、お世話になった方です。
開園後毎年ブルーベリー狩りに来て、楽しんでくれます。
今日は、追加の摘み取りもされました。

お客様は、毎年数回来てブルーベリー狩りを楽しんでくれます。

お客様は、大粒で甘いブルーベリーを気に入ってくれました。

お客様は、毎年来てブルーベリー狩りを楽しんでくれます。
追加の摘み取りも楽しんでくれました。

お客様は、毎年来てブルーベリー狩りを楽しんでくれます。
追加の摘み取りもいっぱい楽しんでくれました。

お客様は、当園のブルーベリーを気に入ってくれました。

お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

家族で、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
お土産用のパックの大きさにも、満足していただけたと思います。

当園の無農薬で栽培した、ブルーベリーは、お子様でも安心して食べていただけます。

家族でブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
お嬢ちゃんも楽しい思い出が、できたことと思います。

お客様は、広いブルーベリー園で、多くの品種を楽しんでくれました。

お嬢様たちは、にぎやかにブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、苗木の予約注文をしてくれました。
当園の、苗木コーナーの木で、おいしい品種を確認してくれました。

お客様は、当園のブルーベリーを堪能してくれました。

家族で、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
粒の大きさ、味、お土産の量、に満足してくれました。

小さい、おじょうちゃんたちも、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
遅く到着されても、時間等できるだけ、対応します。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、以前当園から購入した、チャンドラーが熟す前から、大粒になったと喜んでいました。
今日お買いになったのは、スパータン、ブリジッタ、デュークです。
大きく育てて、当園の62cmポットの様に、いっぱい収穫して欲しいです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

昨日までの7月7日の天気予報は、雨でしたが、実際は少しパラパラとしただけで、良い天気でした。
お客様は、多くの品種を楽しんでくれました。

お客様は、自然の中でブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、広いブルーベリー園に感心してくれました。

お子様たちも、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お嬢ちゃんもぶるーべりーをおいしそうに食べてくれました。

お客様は、ブルーベリー狩りを堪能してくれました。

お客様は、大粒で甘いのや酸っぱいブルーベリーを、満喫してくれました。

お客様は、お土産用のパックの大きさに、満足してくれました。

お客様は、今日のブルーベリー狩りを満足してくれました。

ブルーべりをおいしく味わってくれました。

お客様は、多くの品種と大粒のブルーベリーを気に入ってくれました。

ご家族で、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お嬢ちゃんも、一緒にブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、地元から来て、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
また、ブラックベリーが熟した頃、お出で下さい。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、園主と同じ苗字だそうです。
あいにくの天気の為、あわただしくブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

お客様は、台湾から来られました。

広いブルーベリー園でブルーベリー狩りを楽しんでくれました。

皆さんはこれから、上高地へ行くそうです。
天気が良ければよいのですが・・・・・・・。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

暑くなってきたので、通気性の良い巣門に交換しようと、ヤフーのオークションで購入した巣箱を、改造しました。
今までの巣箱と板厚が違うので、板を足しました。

観察窓の継ぎ箱には、巣落ち防止が無かったので、丈夫なやつを取り付けました。

底は網になっているので、風通しはかなり良くなります。

二段増えたので、大分高くなりました。
気になるには、今までの巣箱があまり重く感じられなかったことです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、早朝から来てくれて、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
追加の摘み取りもされました。

お客様は、毎年来てくれます。
坊やは、大分成長されまた。

お客様は、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
追加で摘み取ったブルーベリーで、ジャムも作るそうです。
おいしいジャムを作って下さい。

お客様は、毎年来てくれます。
追加の摘み取りもされて、楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
| ホーム | 次のページ