
お客様は、今年2回目の来園です。
追加の摘み取りも、楽しんでくれました。
スポンサーサイト
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

広いブルーベリー園で、甘いのや、酸っぱいのを、堪能してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

今の時期に、多くの品種を食べ比べて、お土産もやっぷり取れたので、楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

多くの品種を食べ比べて、お土産も、一人400g、たっぷりで満足してくれました。

この辺には、ハーモニーと、オクラッカニーが有ります。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

ブルーベリー狩りの楽しさを実感してくれました。

この辺の木は、T-100ですので、完熟果は、大粒で甘いです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

甘味が強い品種が多くて、楽しんでくれました。

どの樹から食べるか、相談中です。

ブルーベリー狩り中です。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

奥さんは画家だそうです、素晴らしい絵の写真を見せてくれました。
ブルーベリーの、質の高さをほめてくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

ブルーベリー園の広さと、品種の多さに感心してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、全員咲楽のクーポンをお持ちになりました。
広いブルーベリー園で、完熟した多くの品種を満喫してくれました。
全員のお持ち帰りのブルーベリーは、2、4kgになります。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、今年で2回目の来園です。
以前にも写真が、載っていますが、まだ見ていないそうです、是非ご覧下さい。
追加の摘み取りも楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

今日は風が強く暑い日でした。
お客様は、甘くなった約20品種のラビットアイ品種に、舌鼓を打ってくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
株式会社大仙 の松本営業所にお願いして、
温室のガラスがずれて雨が漏るので、修正してもらっています。

カラスの上に乗るのは、プロの人でないと危険です。

遠くから見ると。

アップして見ます。

内部はゴムパッキンが、ずれてしまったので、とってシリコンで固定します。

ここは風の強い場所なので、しっかり固定してもらいます。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、姉妹農園の紹介で、午後5時30分からの入園です。
園主は所要がある為、内容を説明して、自由にブルーベリー狩りを楽しんで、好きな時にお帰りしていただくことにしました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

広いブルーベリー園で、思いっきりブルーベリーを味わってくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

多くの品種の味の違うブルーベリーを、食べ比べてくれました。
家族でお土産の量が、1、2kgありますから、色々楽しめると思います。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は県外の方ですが、毎年2回以上来てブルーベリー狩りと、姉妹農園の桃狩りを楽しんでくれます。
前回は、ハイブッシュ系を、今回はラビットアイ系を主に満喫してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

今日は朝から暑くなりました。
お客様は、家族でブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

爽やかで、日差しが眩しい一日でした。
大勢で来てくれて、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
広いブルーベリー園と、多くの品種がいっぱいなっていて、感心してくれました。
ブルーベリージャムも買ってくれました。
この後、きさく に行って信州そばを楽しんでいくそうです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

爽やかな高原の風の中で、30品種以上のブルーべりを食べ比べて、楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

アメリカの方も、当園のブルーベリーを満喫してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

高原の、眩しい日差しの中でしたが、広いブルーベリー園で、ラビットアイ系の品種を中心に、ハイブッシュ系の品種も、食べ比べてくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、毎年来てブルーベリー狩りを楽しんでくれます。
高原の爽やかな風の中で、多くの品種を堪能してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

安曇野は朝晩は、涼しくなりました。
今朝の最低気温は、17度以下でした。
お客様は、去年も来てくれました。
多くの品種を食べ比べてくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

追加の摘み取りも楽しんでくれました。
お持ち帰り量は、5kgになります。

摘み取りの様子です。
品種は、ティフブルーです。
香りが良い品種です。

お客様は、地元の方ですが今年3回目の来園になります。
いっぱいなっているのに、感心してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

品種が多い為、どれが美味しいか選んでいます。

大きな木にいっぱい生っています。
ラビットアイ系は、完熟果を見分けるのが難しいです。
触って、簡単にとれるのが、熟しています。

後ろの木は、T-100 です。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

スタッフ(といってもカミさんですが)によるブルーベリーの収穫です。
ブルーベリー果実の通信販売 の為の収穫です。

完熟果を収穫します。
苗木コーナーの水遣りの合間の収穫ですので、多くは収穫ができません。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

品種は、T-100 です。熟し始めました。
この品種は甘みが強いです。

品種は、マル です。
大粒ですが、完熟しないと酸っぱいです。

品種は、オクラッカニー です。
完熟果は、甘味が強いです。

品種は、ティフブルー です。
いっぱい生っています。

品種は、モンゴメリー です。
収量が多いです。

品種は、グロリア です。
収量が多いです。
現在は、約30品種が熟しています。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

広いブルーベリー園と、多くの品種に感心してくれました。
ラビットアイ系の品種が多くなってきましたので、熟し具合を見極めるのが難しいです。
皆さんの合計の持ち帰りは、合計2kgになり、満足してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、時間無制限の食べ放題に、お土産が一人400gの持ち帰りが気に入ってくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、今年2回目の御来園です。
追加の摘み取りも、楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

家族で、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
今でもいっぱいブルーベリーがなっていたことに、感心してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

今日は、涼しい一日でした。
お客様は、多くの品種のブルーベリーを食べ比べてくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、毎年複数回来てくれて、今年も2回目の来園です。
今回は、近所の方と一緒に来てくれました。
富山県の方ですが、近県を探したが今ブルーベリー狩りができる所は、当園だけだったと言っていました。
量と、質で満足していただきました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

かなり前の、大学の同級生の皆さんで、星を見る会だそうです。
長野県内で、現在ブルーベリー狩りのできる当園を、探して来てくれました。
以前にも来てくれたそうです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

家族で、広いブルーベリー園で思いっきり、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

美人の皆さんが、ブルーベリー狩りを楽しんでくれました。
大歓迎です。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、毎年複数回来てくれます。
今回も追加の摘み取りを楽しんでくれました。
お土産用のパックと合わせて、6、8kgのお持ち帰りです。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

地元の方です。
近くにいっぱい生っている、ブルーベリー園が有ることを、知っていただきました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

無農薬栽培のブルーベリーのおいしさを実感してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

お客様は、二度目の来園です。
品種と、量の多さが気に入ってくれています。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

今日は、朝は雨が降りましたが、8時半ごろから晴れてきました。
お客様は、涼しいブルーベリー園で、多くの品種を楽しんでくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

ブラックベリーと、ブルーベリーを堪能してくれました。
ホームページの下の方に、ブラックベリーを試食する方法が書いてあります。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

広いブルーベリー園で、多くの品種の完熟したブルーベリーを味わってくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

多くの品種を食べ比べた後、ブルーベリージャムを購入してくれました。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

二つのグループですが、仲良くブルーベリー狩りを楽しんだ様です。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから

家族でブルーベリー狩りを、楽しんでくれました。
お土産の量も合計で、1、2kgになります。
冷凍しておいて氷ったまま口に入れていただければ、一年間はおいしく食べられます。
この記事に拍手をしてくださった方のコメントはこちらから
| ホーム | 次のページ