
大分涼しくなってきたので、ブルーベリーの品種の更新を始めました。
先ず木を伐って、株を抜きます。

大きな木ですので、とっこも大きいです。

今年の様な干ばつの対応の為、穴を深く掘ります。

植え終わりです。
30cmのポット植えのコロンブスです。
安曇野でも、ラビットアイ系のブルーベリーは、十分育ちます。
10月末まで、ブルーベリー狩りができるように、品種の更新をしていく予定です。
スポンサーサイト
« ギボウシ(ホスタ) タマノカンザシを購入しました。 | ホーム | ブルーベリー狩りのお客様です。9月15日 2 »
| ホーム |
Author:安曇野から
長野県安曇野市のブルーベリー農園です。
ブルーベリー狩りや ブルーベリーの苗木販売を行っています。
写真を クリック すると、全体が見れます。
さらに クリック すると、少し大きくなる写真もあります。
ブルーベリー安曇野のホームページ
http://www.azm.janis.or.jp/~azumino1/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
copyright © 2005 ブルーベリー安曇野 農園日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.